コンテナスロープ/バンステージ/バンニング

コンテナスロープのインターアクション

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

“小さな会社”にふさわしい人材育成法があるのでは?

十分とは言えませんが、様々な人材育成の書籍に目を通しました。 参考になる手法は社長にお願いして実践もしてみました。 主体性の大切さ~自分で考えて主体的に行動することの大切さと面白さ。 …を、伝えようと思っても、なかなか伝わりません。 毎日、頑張…

こうして社員は、やる気を失っていく(最終回)

ジュンク堂に寄ったら、この本がベストセラーになっていました。 「この本を読まずしてモチベーションアップの施策は語れない」 そうです。 「頼むから、上司はこの本に書いてあることをやらないで」 だそうです。 で、7万部売れました。 @1,600円×7万部…

こうして社員は、やる気を失っていく⑬

ちょっとひと休み まだ書籍を三分の一ほどしか読んでいませんが、どんどん社員はやる気を失っていきます。困ったものです。はぁ 今日、小一時間ほど社長と話しました。 そんなに大げさな話ではありませんでしたが、どうも社長と従業員の感覚がズレる時があり…

こうして社員は、やる気を失っていく⑫

“コントロールできる部分を与えない” “部下の仕事をしやすいようにと、つい手を出しすぎてしまう上司がいます。 失敗しないようにと、事細かに手順書を準備して、「このとおりにやれば大丈夫だから」と部下に考えるスキを与えない上司もいます。それがじつは…

ふ~ん、こうして社員は、やる気を失っていくんだ⑪

【一方通行の指示】 課長「悪いけどこの案件、急ぎで取りかかってくれるかな」 部下「えっ!なぜですか?」 課長「部長がそう言っているから頼むよ」 部下「え~、でもこちらを先にやってからの方が…」 課長「そういうのいいから。とにかくまずは上の言うと…

こうして社員は、やる気を失っていく…んですか?⑩

“小さな会社”(小規模事業者)の社長のありそうなType…です。 Type2 理由や背景を説明しない社長 従業員「この企画、ずっと同じようにやっていますが、少し見直してみませんか?」 社 長「いいよ。ずっとこのやり方でやってるから。今回も同じようにやって…

こうして社員は、やる気を失っていく…かも⑨

“小さな会社”(小規模事業者)の社長のありそうなType…です。 Type1 従業員とまともに向き合わない社長 従業員「ちょっといいですか?」 社 長「ん。何?」 従業員「あの~。じつはちょっと相談があって…」 社 長「何、用があるなら早く言って!」 ありそう…

こうして社員は、やる気を失っていく…⑧

なにか、この本の文句ばかり言っているような気がします。 マズいです。 このままでは、当社はブラック企業だと思われてしまいます。 第2章は“「社員がやる気を失っていく上司」に共通する10の問題と改善策”です。 差し当たって10の問題(とされること…

こうして社員は、やる気を失っていく…⑦

多くの人に共通する「やりがい」の2つ目は、 “人は、誰しも自分がやったことを認められたいもの”(P48) 「承認」「称賛」「尊敬」です。 “「ヒト・モノ・カネ・情報」などと言われる経営資源の中でも、人(ヒト)ほど難しいものはありません。たとえばお…

こうして社員は、やる気を失っていく…⑥

6.生産性の高い人材が流出する最大の原因は「やりがい」 出た! やりがい! “人は、どんなときに「やりがい」を感じるのでしょうか。(中略) ・自分が役に立てていると実感できたとき ・お礼や感謝の言葉をもらったとき ・仕事の成果を認められたとき ・…

こうして社員は、やる気を失っていく…⑤

5.強い会社とそうでない会社を分かつのは、社員の「当事者意識」 「当事者意識」のある社員は「主体的」に動く S.コヴィーの『7つの習慣』の第一の習慣が「主体的であること」でした。 “何をなすべきかから自分で考え、行動し、その結果についても責任を…